お知らせ
夏季休業のお知らせ新着!!

2025年の夏季休業につきまして下記の通りお休みさせていただきます。 8月12日(火)~8月15日(金) なお、土日祝日につきましては通常通りお休みとさせていただきます。8月10日(日)の相談会は実施いたします。 お電話 […]

続きを読む
お知らせ
所有者不明土地の解消について

全国には長期間登記がされておらず所有者が不明となっている土地があり、その面積を合わせると九州地方一つ分になると言われています。 令和6年に相続登記が義務化されましたがそれ以前は不動産の登記は義務ではなく、自分の権利を示す […]

続きを読む
お知らせ
令和7年度司法書士試験

今年も7月の第一日曜日に司法書士試験があるそうです。4~7月は直前期といわれ直前期にいかに頑張れたかが合否をわけると言われています。 合格後はいろんな先輩司法書士や同期と出会えますがどの方も優しく真面目な方ばかりです。特 […]

続きを読む
お知らせ
司法書士 特別研修について

本日は司法書士試験に合格した者のみが受けられる特別研修について簡単にご紹介したいと思います。 司法書士試験に合格した者は簡裁訴訟代理等能力認定考査(通称認定考査)を受験することができます。 この考査に合格すると訴額140 […]

続きを読む
お知らせ
相続相談会を行います

相続登記義務から1年が経ったこともあり いろんなご質問やご不安にお答えするため、下記の日程・場所で相続相談会を開催いたします。 各回1組様限定で行うためプライベートも守られます。是非お気軽にご参加ください。 場所; ON […]

続きを読む
お知らせ
氏名・住所変更登記の義務化

前回令和6年より義務化された相続登記について投稿させていただきましたが令和8年4月1日より氏名・住所変更登記も義務化されます。 登記名義人(不動産の所有者)が登記簿上の住所や氏名・名称に変更があった場合、変更日より2年以 […]

続きを読む
お知らせ
相続登記 義務化から1年

令和6年4月1日に相続登記の申請が義務化されて1年が経ちました。法務省や法務局、司法書士会も情報が必要な方に伝わるようアプローチしていますがまだまだご存じない方もいらっしゃるようです。 令和6年4月1日より以前に相続が開 […]

続きを読む